朝からは、始業式と新入生と2、3年生の対面式の意義も込めて、グラウンドで全校集会をしました。私の話の概要は以下の通りです。
「 今日から全面再開ということで、全校生徒のみなさんが一堂に集い合うことが出来て本当に嬉しく思っています。ただ、コロナとの闘いは終わったわけではなく、これからも引き続き、感染予防対策をしながら、学校生活との両立をしていかねばなりません。
そこで、みなさんにお願いですが、休憩中や移動するときも3密を避けるように、一人一人が意識をもって行動してほしいと思います。できれば、いつも距離を確保できているか意識するために、TT兄弟のように、左右前後、お互い「T」を確保できるくらいの距離を意識してください。お互いに近づいてきたら「T」と注意しましょう(ここで少しだけ笑いが起こりました)。私が思いつくのはこれくらいですが、ぜひみなさんのアイデアに期待したいと思います。一緒に考え工夫しながら、学校生活を安心して送れるようにしていきましょう。
今日は1点だけお話をしたいと思います。学校通信のタイトルにもしている「南池プライド」についてです。プライドとは「誇り」を意味しています。つまり、「南池プライド」とは、南池田中学校の生徒としての誇りを持つことです。皆さんにはその誇りを持ちながら、校訓にある、自律=自ら考え正しく行動する、努力=目標に向かって努めて力を尽くす、創造=新しいものをつくり始めること、にチャレンジしながら、さらに高め、伝統をつくっていって欲しいと願っています。
分散登校で約3週間、皆さんの授業の様子を何度も拝見しましたが、一生懸命学ぶ姿は本当に素晴らしいです。ここから21世紀の大人材として大きく成長していくことは間違いないと確信しています。この「南池プライド」は生徒の皆さんだけでなく、私たち教職員もしっかり持って取り組んでいきます。どうぞ、今の前向きな気持ちを大切にしながら、「南池プライド」=「南池中生徒としての誇り」を持って、ともに頑張っていきましょう。
さて、今日は新1年生と新2、3年生の対面式の意味も込めて集会をしていますので、今からお互いの方を向き合いたいと思います。
(ここで生徒会長の3年生那須陽斗さんが堂々と、1年生に心のこもったメッセージを伝えてくれました[写真参照]。この直後、自然とみんなから拍手が沸き起こり、大変素晴らしく、嬉しく思いました。)
1年生はこれから南池田中学校で学ぶ、新しい仲間であり家族です。先輩は後輩を弟や妹のように思って、後輩は先輩を兄や姉のように思って、励まし合いながらともに成長していって欲しいと願っています。さあ、これから気持ちも新たに、一緒に頑張っていきましょう。」 その後の学活・授業は全員が揃ってのことですので、先週までとは打って変わって、さらに活発になっていました。なにはともあれ、元気にスタートが切れて何よりでした。
6時限目には1年生に対するクラブ説明会がありました。感染対策の一環で、限られた時間の中で、人数も各クラブ2名ずつと、例年に比べ規模を縮小していますが、各クラブとも熱く思いを語ってくれていました。
文化部・運動部とも、その取り組みを通じて学ぶことが沢山あります。ちなみに私の中学校時代は野球部でした。少し足が速かったので、引退してからも陸上部に誘われ、一生懸命練習した結果、800m走で和泉市の新記録を作ることができました(今の記録に比べたら全く大したことないですが)。野球・陸上とも苦しい練習にへこたれそうになりましたが、みんなで励まし合いながら頑張った思い出は、今も忘れられません。
1年生の皆さんは、ぜひ体験入部などをしながら、保護者の方とも相談し、自分がやりたいクラブを自分自身の意思で決めていってください。クラブも今週から段階的に再開ということで、1時間程度ですが練習等が始まります。3密対策を取りつつ、急激に無理な運動をして怪我等をしないよう、徐々に体を慣らしながら頑張っていきましょう。
(クラブ紹介の模様)
0 件のコメント:
コメントを投稿