2020年8月30日日曜日

8月30日(日):剣道の秋季泉北大会

今日は朝から堺市の初芝体育館で、剣道の秋季泉北地区大会がありました。本校に剣道部はありませんが、出場希望のあった生徒がエントリーし出場しました。
午前中は個人戦がありました。女子は2回戦で、男子は1回戦でいずれも敗退しましたが、一人ひとりの健闘が光っていました。




昼からは男子の団体戦がありました。1.2年生だけのチームでしたが、1回戦は東陽中を降し、2回戦の平井中戦では、同点で代表戦まで持ち込み惜敗しました。久しぶりに一瞬で勝負の決まる剣道の試合、生徒の皆さんの戦う姿を見て、清新な気持ちになりました。





試合を見ながらふと思い出したのは、現在の剣道の源流になる一刀流の開祖と言われている伊藤一刀斎の言葉です。一刀斎は、剣の極意は何か?との弟子の問いに対し、「油断しないことだ」と答えたといいます。さらに、「油断しないとは、一つのことに気を取られないことだ」と。つまり、誰しも褒められたら褒められたでいい気になったり、失敗したら失敗したで落ち込んだりするものですが、油断なく進むべきことを教えたこの言葉にはハッとさせられます。コロナ禍の中、様々なことがありますが、また清新な気持ちで頑張っていきたいと決意を新たにしています。

2020年8月29日土曜日

8月29日(土):野球部、男子バスケットボール部準決勝

今日は朝10時半から堺市白鷺公園グランドで、野球部の泉北大会準決勝がありました。1回表に3点先取されたものの、すぐ裏に2点を取り返しましたが、残念ながら敗退しました。しかし、最後まで全員で諦めずに果敢に取り組む姿に感動しました。試合終了後、泉北大会第3位の表彰式がありました。大変誇らしく思いました。どうか胸を張って、ベスト4入りで勝ち取った大阪大会へ堂々と突き進んでいってください。
高石中:3010022
南池中:2000000

15時からは堺市大浜体育館で、男子バスケットボール部の泉北大会準決勝がありました。非常に接戦でしたが、ジリジリと点数を重ねてリードを広げました。しかし、第4ピリオドで相手チームの最後数分の猛攻に苦戦しながらも、見事に振り切って勝利しました。次はいよいよ決勝戦。引き続き素晴らしい動き、チームワークでの大勝利を祈っています。
南池田中4341高石中

2020年8月26日水曜日

8月26日㈬:2年生職業講話、3年生保護者様向け進路説明会

今日は1,3年生は4時限授業で給食後の下校となりましたが、2年生は5限目に職業講話を実施し、並行して3年生の保護者様向け進路説明会をさせていただきました。
進路説明会では、概要以下のようなご挨拶をさせていただきました。
「ご多用のところ、また暑い中ご来校いただきまして、大変ありがとうございました。宿泊行事も中止となり大変心を痛めていますが、制約のある中ですが、もともとの修学旅行に匹敵する思い出に残る行事にするような気持ちで検討していきたいと思っています。進路についても誰もが経験していない状況の中で、子どもたちも本当によく頑張っています。保護者の皆さまご自身も大変な中、様々に心を砕きながら支えてくださっていることに、心から敬意と感謝を申し上げます。様々な不安もあろうかと思いますが、大切なことは、私たちが「今こそ一致団結」して全てを乗り越えていくことかと思います。今日も限られた時間の説明会でしたので、不明な点があればいつでもご相談いただきますようお願いいたします。7時間授業で子どもたちにも負担をかけていますが、授業中で実施するものと、家庭等で取り組むことなどを精選しながら、7時間授業の負担軽減もはかっていきたいと考えています。週1回は6時限授業にすることなども検討しています。まだまだ暑い日が続きますが、どうぞ保護者の皆さまもご自愛いただきながら、共に頑張ってまいりたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。」


2年生の職業講話では、各教室で貴重なお話を聴かせていただきました。子どもたちも大変喜んでいました。今後の進路、人生を考えるうえでの大切なお話をいただき、心から感謝いたしております。ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
[順不同]大阪暁光高校(保育学科)様、和泉市消防本部様、淀屋橋弁護士事務所様、シンガーソングライター(和泉市観光大使)ともちん様、小出美容専門学校様、大阪技能専門学校様、兵庫プロバスケットボールクラブ様、JTB様、大阪調理製菓専門学校様




2020年8月24日月曜日

8月24日㈪:2学期始業式

今日から2学期が始まりました。感染対策の一環で、始業式は放送で行いました。あっと言う間に終わった夏休み・・・という気持ちがあるかもしれませんが、気を取り直して、また一緒に頑張っていきましょう。今日の始業式では、以下のようなお話をさせていただきました。


みなさん、おはようございます。2学期の始業式にあたり、まずは皆さんと元気に集い会えたことを心から嬉しく思っています。
 短い夏休みでしたので、まだ気持ちの整理のついていない人もいるかと思います。今流行りの言葉を使って言うと、「夏休みもう終わった。ぴえん」といったところかと思います。でも、どうぞ安心してください。みんなそう思っていると思います。
 今日からエンジン全開とはいかないかもしれません。まずは、今日から新学期ということで気持ちの切り替えをしていきましょう。この放送での始業式も、それが一番大切なことと思っています。
 この夏休みにいくつかのクラブの試合等を拝見し、みなさんの頑張りに大変感動しました。特に、引退した3年生の皆さん本当にご苦労様でした。これまでクラブ活動を通じて学んだこと、思い出は一生の財産です。最後までやり切った自分を褒めながら、これからの様々なチャレンジに生かしていって欲しいと思います。
 さて、この夏休み中には、和泉市内のいくつかの小中学校でもコロナ感染者が出ました。感染した児童・生徒の皆さん、その家族の方々も大変な思いをされたことと思います。また皆さんも不安に思っている人もいると思いますが、これからも引き続き、3密を避ける、マスクを着用する、手洗いを小まめに行うことを徹底していくことが大切です。特に、話をする時は必ずマスクを着用する、発熱等がある場合は、無理をせず休養をとるなども徹底をしていって欲しいと思います。
 それでも誰もが感染する可能性はあります。道徳の授業でも学んだように、感染したからといって、差別は許されるものではありません。みんなで互いのことを思いやりながら、体調が悪い時は安心して休める雰囲気をみなで作っていって欲しいと思います。
 1学期の終業式でもお話しましたが、心配事はいろいろ出てくるかもしれませんが、目の前のことをコツコツとやっていくことで、きっと自分らしく生き生きと過ごすことが出来ると思います。もちろん心配事があれば、遠慮なく保護者の方や先生方に相談をしてください。
 これから2学期が始まりますが、もし夏休みの生活リズムが崩れていたら、まずは生活のリズムを整えることが大切です。毎日規則正しい起床時間、就寝時間、食事の時間などを整えていくことが、自律神経を整え、免疫力を高めていくことになっていきます。
 今年度はコロナの影響で、3年生の修学旅行等の宿泊行事がなくなり大変残念ですが、9月には体育祭があります。「今こそ一致団結」と、生徒会前期目標にもあったように、勉強と体育祭への取り組みを両立させながら、共にがんばっていきましょう。」


2020年8月22日土曜日

8月22日㈯②:男子バスケットボール準々決勝進出

13時半からは本校で、男子バスケットボール部の泉北大会3回戦がありました。前半は緊迫し
た展開でしたが、手堅く得点を重ね、準々決勝へと進出しました。本校の選手の動きはとても俊敏で、一瞬の隙をついて得点していく攻撃は目を見張るものがあります。大きくリードしていても、最後の10秒まで何が出来るかを考えながらプレーしていました。バスケットボール漫画『スラムダンク』では「あきらめたらそこで試合終了ですよ」という言葉が有名ですが、最後まであきらめない、攻め抜く気持ちが出ていました。引き続き、全員で力を合わせ頑張っていって欲しいと思います。応援しています。
(対若松台中戦)
第1ピリオド終了時点   9:0
第2ピリオド終了時点 21:12
第3ピリオド終了時点 34:18
第4ピリオド終了時点 40:21

8月22日㈯①:野球部準決勝進出、ハンドメイド部浴衣姿

今日は朝8時半から本校で、野球部の泉北大会準々決勝がありました。序盤から3点先取し、6回には5点もの追加点を叩き出し、見事快勝しました。とはいえ、毎回油断できないゲーム展開の中で勝ち上がって来ていることと思います。さらに 一致団結し、次の準決勝でも全力を出し切れるよう調整をしていって欲しいと思います。ちなみに野球部は、先日の1.2年生の和泉市新人戦でも優勝し ました。コロナの影響により、現3年生チームと1、2年生の新人戦を並行して行うという、例年にないスケジュールになっていますが、様々に工夫しながら成果を出していると思います。本当によく頑張っています。さらなる前進を期待しています。
忠岡中:000 010 0  
南池中:120 005 ×




紹介が遅れましたが、今週、ハンドメイド部の活動で、浴衣の着付講習がありました。所用のため実際に着ている姿は見られませんでしたが、顧問の先生に写真を見せていただきました。とても夏らしく涼やかで、よく似合っています。本当に素敵です。

2020年8月18日火曜日

8月18日㈫:宿泊を伴う行事が中止に

 先週は学校閉庁日ということでお休みをいただいていました。しかし、その間も一部市内小中学校の児童生徒が感染したとの情報が入り、戦々恐々としていました。

 昨日は和泉市教育委員会より、今年度の学校における宿泊を伴う行事は中止との発表もありました(昨日、メール配信と『南池田中学校のブログ』にも掲載済)。私たち職員も、子どもたちが楽しみにしていただけに、コロナ拡大の影響に非常に胸を痛めています。しかしながら市からの通知にありましたように、子どもたちの健康・安全を第一に考えた時に様々なリスクがありますので、今の状況から考えると中止せざるを得ないこと、どうぞご理解をいただきますようお願いいたします。

 いつ誰が感染してもおかしくない状況かもしれませんが、油断なく、感染予防対策を徹底していきたいと思います。
 特に、全国的な感染拡大に共通した傾向の一つとして、”マスク無しで会話”や”症状が出ても勤務継続”等が挙げられています。
 引き続き、3密対策はもちろんのことですが、熱中症対策も求められる中、マスクの着け外しは大変面倒ですが、距離を取れないとき、会話をする時は必ずマスクをすることを徹底していきたいと思います。また、発熱があったり風邪等の症状がある場合は、決して無理をせず、お休みをとって受診すること等も徹底していきたいと思います。
 会食も集団感染の要因に挙げられていますので、食事は大皿ではなく個別の配膳をすることや、大きな声での会話は控えるなど、飲食店や家庭でも気をつけていきたいと思います。


2020年8月9日日曜日

8月9日(日):野球部と男バスの試合

 今日は、朝10時半からは三国ヶ丘中学校で、野球部の泉北大会三回戦がありました。前半4回までは5点先取され苦しい展開になりました。しかしその後、4回裏に2点、5回裏に2点を奪取、更に6回にはツーランホームランで勝ち越し、繋いで4点を加え、最終回は相手チームを1点に抑えて、見事10対6で逆転勝利しました。最後まで諦めず、一致団結した結果に大変感動しました。この勢いで次の準々決勝も頑張って欲しいと思います。
昼からは本校体育館で男子バスケットボール部の泉北大会二回戦がありましたが、大差で快勝しました。こちらも、ぜひ次の三回戦も頑張って欲しいと思います。


2020年8月8日土曜日

8月8日(土):女バスと野球部の試合

今日は、9時から本校体育館で女子バスケットボールの泉北大会一回戦がありました。保護者の観覧なしの大会となりましたが、会場校でもあり、感染対策の状況確認も兼ねて試合の様子を見せていただきました。試合は残念ながら惜敗しましたが、最後まで諦めずに頑張る姿に大変感動しました。3年生はこれで引退となります。本当にお疲れ様でした。試合に敗けたのは悔しいと思いますが、これまでクラブ活動を通じて学んだこと、思い出は一生の財産です。最後までやり切った自分を褒めながら、これからの様々なチャレンジに生かしていって欲しいと思います。


11時からは光明台中学校で野球部の泉北大会二回戦がありました。手堅く先取点を重ね、見事勝利しました。次の試合も一致団結して頑張ってください。応援しています!




2020年8月7日金曜日

8月7日㈮:1学期終業式

今日は2限目に平和学習を行いました。昨日は広島「原爆の日」でしたが、例年この時期に平和登校日を設けていることもあり、その意義をとどめつつ実施しました。映像等を通じて沖縄戦の悲惨さを知りながら、平和とは何かについて考えました。そして、身近なクラスの平和や一人一人がどう行動していくのかについても考えていきました。限られた時間の中ですが、平和を自分事として考えるきっかけになったかと思います。その後、大掃除のあと終業式と学活を行い1学期を終えました。本日の終業式は各教室への放送で行いました。私がお話させていただい内容は以下の通りです。保護者のみなさまにも大変お世話になりました。心より御礼申し上げます。引き続き、夏季休業中のお子様の生活リズム、健康管理、安全等に関するご指導等よろしくお願いいたします。

「 この一学期は、新型コロナ感染拡大の影響で、実質6月1日の分散登校からのスタートとなり、その後、段階的に通常授業に戻り、6月29日からは7時間授業が始まりました。皆さんも様々な戸惑いや苦労があったことと思います。 そんな中、生徒会の前期目標に象徴されるように、「StepUp!今こそ一致団結~enjoy7時間」と、皆さんは本当によく頑張ってくれました。心からその健闘をたたえ、ねぎらいたいと思います。全員でお互いの健闘をたたえ合い、大きな拍手をし合いたいと思いますのでご協力をよろしくお願いします。本当にご苦労様でした!(各クラスから大拍手)ありがとうございました。 また、この間、様々に励まし支えてくださった保護者のみなさん、先生方にも心から感謝をしたいと思います。コロナ感染拡大はいまだ収束の見通しが立たない状況ですが、この時代を共に生きる者として、これからも互いの健闘をたたえ合い、また励まし合いながら進んでいきたいと思います。

 みなさんも、これまで経験したことがないことが起こり、不安になることがあると思いますが、あれこれ悩んでも過去は変わらず、未来のことも誰もわかりません。考え過ぎてしまうと頭も体も疲れてしまいます。心配事はいろいろ出てくるかもしれませんが、目の前のことをコツコツとやっていくことで、きっと自分らしく生き生きと過ごすことが出来ると思います。もちろん心配事があれば、遠慮なく保護者の方や先生方に相談をして欲しいと思います。

 成績で思うような結果が出せなかったとか、クラブでいい結果が出せなかったとかなど、様々に気にすることがあるかもしれませんが、どうか失敗を恐れず、前に向かって果敢にチャレンジしていって欲しいと思います。

私たちは、今この瞬間に未来を変えることはできないかもしれませんが、いまやるべきことに全力を注ぐことが未来へとつながっていきます。また、失敗しても、果敢に挑戦する中で、長い目で見たときには、きっとその過去を意味のあるものに変えることが出来ると思います。ですので、その意味において言うと、皆さんには「失敗」というものは無いとも言えるかもしれません。

この1学期、皆さんの素晴らしい頑張り、まさに「南池プライド」を見せていただきました。本当に素晴らしかったです。どうぞ2学期も、全員が自身をもって堂々と頑張っていって欲しいと思います。

最後に、夏休みも約2週間と短くなりましたが、休み中も感染予防対策を万全にしながら、英気を養う有意義な期間にしてください。そしてまた、全員が健康・無事故で、8月24日に会えることを楽しみにしています。」

8月6日㈭:個人懇談最終日

今日も朝から快晴で、暑い一日となりました。
生徒の皆さんはよく頑張ってくれていますが、熱中症対策を再度徹底しながら授業、活動を実施しました。くれぐれも小まめに水分補給をしながら、マスクも距離が確保できる場合はつけ外しするなど工夫をして欲しいと思います。
本日で懇談も終了し、保護者の皆にはご来校大変ありがとうございました。今後とも気になる点等ありましたら、連携を取り合っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

さて、今日は広島「原爆の日」でしたが、広島に原爆が投下されて75年の大きな節目の年にあたります。この時期、例年であれば夏休み期間中に平和登校日を設け、平和学習を実施していますが、今年は明日まで授業がありますので、明日の学活の時間に各クラスで実施します。戦争の悲惨さを知り、平和への心を育みながら、さらには身近な生活、人との関りの中で生かしていけるよう取り組んでいければ思います。

2020年8月5日水曜日

8月5日㈬:個人懇談会3日目

今日も朝から快晴で、暑い一日になりました。
1時限目は3年生の道徳の授業を参観しました。今回は大阪市立大空小学校の児童・セイシロウのエピソード等(「みんなの学校」いうドキュメンタリー映画)を通し、仲間との関りの中での成長、仲間が支えることの大切さ等を深く考えるものでした。道徳は自分事としてとらえて考えることが大切ですが、それぞれにしっかりと考えて意見を述べたり、ワークシートに記入していました。今日の学びをまた新たなきっかけにして、さらに仲間とのつながりを大切にしながら、学校生活をより豊かなものにしていって欲しいと思います。
「みんなの学校のように  みんなの力を合わせて  みんなで考え   みんなで未来を創る!」
私もあらためて今後の学校のあり方について考える良い機会になりました。

今日も保護者のみなさまには、個人懇談会のためご来校いただき、大変ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

2020年8月4日火曜日

8月4日㈫:個人懇談会2日目

今日も朝から夏らしい晴れの天気となりました。
毎朝8時から職員朝礼までの約20分間、下足場で生徒の皆さんの出迎えとアルコール消毒を行っていますが、時間になったので2階へ上がると、陸上部の代表3名が職員室前で待機をしてくれていて、先日の観戦のお礼をしてくれました。予期していなかったので少し驚きましたが、きちっとした誠実なご挨拶をありがたくお受けしました。清々しい姿を大変嬉しく思いました。陸上部3年生の大半が引退になったとのことですが、部活動を通じて様々に学んだことを、これからの学校生活や今後の人生においても役立てていって欲しいと思います。鍛えの中で学んだことは、きっと色んな場面で蘇ってくることと思います。ご指導いただいた顧問の先生方やずっと見守り支援してくださった保護者の皆さんへの感謝の気持ちも忘れないでいきましょう。本当にご苦労様でした。後輩の皆さんも、先輩と一緒に頑張った思い出を大切に、これからも引き続き頑張って欲しいと思います。

さて、授業では今日も生徒の皆さん頑張っていました。今日は3年生の技術の時間を少しのぞかせてもらいました。この度和泉市では、「Google for Education」というツールをオンライン授業等で活用することになりましたが、2・3年生については、技術科の情報の授業の一環としてその初期設定を行っています。1学期中には初期設定を完了して、各家庭のパソコン等から確認することが出来るよう作業を進めています。今後お子様を通じて、ご家庭でのご協力をいただくことになろうかと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。


(写真:また一つ成長したアサガオ)

2020年8月3日月曜日

8月3日㈪:個人懇談会1日目

今日から午前中のみ授業で、昼からは個人懇談が始まりました(8/3~8/6)。保護者のみなさまには、お忙しい中ご来校いただき大変ありがとうございます。
成績のことや学校生活についてなど、様々に懇談いただけると思いますが、限られた時間ですので、また何かありましたら個別にご相談いただきますようお願いします。

2020年8月2日日曜日

8月2日㈰②:バレーボールの試合

昼からは岸和田市総合体育館で、女子バレーボール部の3市1町大会の試合を観戦しました。残念ながら惜敗しましたが、次の目標である泉北大会での健闘を祈っています。
女バレの皆さんに限らず、部活動を通じて学んだことがたくさんあると思います。チームワークの大切さ、仲間との絆、チームの中での自分の役割、肉体的鍛錬と精神的鍛錬の大切さ、最後まで諦めない心、弱い自分に打ち克つこと、目標に向けて具体的に計画を立てて頑張ることなどなど、挙げればキリがありません。うまくいかなくて挫けそうになる時もあるかもしれませんが、最後まで仲間とともに粘り強く頑張っていってください。みんなが心を一つにして団結した時に、思わぬ力が出ることもぜひ体験して欲しいと思います。全力で応援しています。


8月2日㈰①:緑のボランティア活動

今日は朝8時より約2時間程度、PTA有志等の皆さんが、正門向かって左側の法面の除草作業をしてくださいました。お休みのところ、また暑い中、20名を超える方々にお越しいただいていました。以前に本校PTA会長を務めていただいた齊藤さん、辻さん、青葉はつが野小の方、小学生のお子さんも参加いただき、心より御礼申し上げます。
私も微力ながら作業させていただいたのですが、ちょっと動くだけでも汗が噴き出てくる暑さの中、丁寧に草刈り作業をしてくださっていました。
写真のとおり、作業前はうっそうとしていたものが、大変美しくなりました。みなさまの真心に心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
(作業前)
(作業後)

8月1日㈯:陸上部の大会

今日は朝から堺市の金岡公園陸上競技場で泉北3市1町陸上競技会があり、14時ごろまで観戦しました。3年生は大半がこの大会で引退となるとのことで、全力で頑張っていました。コロナ対策のため分散集合で分散解散、声援は禁止等、様々に制約がある中での大会でした。 表彰式も無かったのですが、放送で南池田中学校の皆さんの名前と記録が発表される度に、頑張った結果がとても嬉しく、誇らしく思いました。最後まで本当によく頑張りました。

4月3日㈯:「校長の日記」は「南池田中学校のブログ」に一本化

これまで「校長の日記」(2020)を掲載してまいりましたが、令和3年度からは、「南池田中学校のブログ」の中で掲載をしてまいります。 理由としましては、これまで「校長の日記」と「南池田中学校のブログ」と複数ありましたので、両方を見るお手間があったかと思います。そこで、ブログを一本化...