3年生の体育の授業では、各クラスで班対抗駅伝競争が開催されました。これまで長距離走の授業をしていましたが、その時も大変頑張っていましたので、体育の先生がその総仕上げとして今回の駅伝スタイルを企画したそうです。
グラウンドで全区間1km、男女混合で6つの区間に分かれて順にタスキを受け渡していくのですが(計6km)、当然速い班、遅い班が出るものの、最後のランナーがゴールするまで全員で応援しながら盛り上がっていました。その姿には体育の先生方も大変感動していました。受験で大変な時期ではありますが、最後まで仲間とともに応援し合いながら力を尽くす、そして称え合う、素晴らしい3年生の皆さんに感動しています。
今日の2限目には2年1組の国語の授業を参観しました。今回は類義語と対義語の意味を理解し、使い方を学ぶところでした。ご存じの通り、類義語は別の言葉でありながら表す意味が似ていたり同一だったりする語であり、例えば「覚悟」の類義語としては「決心」などが当てはまります。対義語は意味のうえで互いに反対の関係にある言葉で、例えば「現実」の対義語としては「理想」という言葉が当てはまります。
今日の授業では、そういった類義語・対義語をつかって例文を作成していましたが、生徒の皆さんの発表を聴いていて、様々な言い回しがあることを改めて感じました。これからも、国語で学んだ内容を意識して文章を書いたり話すようにすると、より的確に表現が出来たり豊かになると思います。私も学び直しをしていかねばと思いました。
0 件のコメント:
コメントを投稿