2020年11月30日月曜日

11月30日㈪:2学期末テスト1日目、学校通信12月号

 今日から2学期末テストが始まりました。登校時の様子を見ていると、道々手に教科書を持って最終確認をしている姿も見受けられました。学んだ成果が発揮できるよう、時間いっぱいまで粘り強く頑張って欲しいと思います。だいぶ寒くなって来ていますので、風邪を引かないよう、体調管理にも注意しながらの健闘を祈っています。

 本日、学校通信12月号を配布しましたのでよろしくお願いいたします。今日中にはこちらにもアップされます→ 南池田中HP・学校通信

※ただし、配布した学校通信の校長のメッセージのタイトルに一部誤植がありましたので、お詫びと共に訂正させていただきます(生徒の皆さんには連絡済みです)。少しでも後期生徒会活動の取組みの応援にもなればと思って書きましたが、こころづかいが至っていなかったこと反省しています・・・。

(誤)ころづかい・思いやり→ころづかい・思いやり

こころづかい・思いやり  校長 廣田敏宣    

 令和二年も残りひと月となりましたが、皆さんにとってどんな一年でしたか?それぞれあると思いますが、コロナ禍の中、皆さんは勉強やクラブ活動、また個々の課題に向き合い、本当によく頑張ったと思います。また、友人や仲間との関係も大切に出来たと思います。もちろん、反省点がある人もいることでしょう。

 『ジングルベルの日本語作詞者でもある宮澤章二さんは、中学生に向けての詩も沢山書かれており、行為の意味という詩で、こう語りかけています。

「確かに[こころ]はだれにも見えない けれど[こころづかい]は見えるのだ それは人に対する積極的な行為だから 同じように胸の中の[思い]は見えない けれど[思いやり]はだれにでも見える それも人に対する積極的な行為なのだから」と。さらに、こう続けます。「あたたかい心が あたたかい行為になり やさしい思いが やさしい行為になるとき [][思い]も初めて美しく生きる」と。

 つまり、心も思いも、積極的に行為に表していくことの大切さを教えてくれているように思います。

 後期生徒会では、「幸せは南池にあり!」という、また大変素晴らしいスローガンを掲げてくれています。ぜひ全校生徒の皆さんの力で、さらに自分も仲間も大切に、支え合う、思いやりにあふれた幸せいっぱいの南池田中学校にしていって欲しいと思います。

 さあ、一年間の総仕上げとともに振り返りをしながら、明年の更なる前進、成長へとつながる十二月にしていきましょう。

2020年11月28日土曜日

11月28日㈯:除草・清掃作業ありがとうございました!

今日は朝9時から、本校西側の道路に面した法面等の除草・清掃ボランティア作業を実施いただきました。これは、本校生徒たちが気持ち良い新年を迎えることができるようにとのお気持ちから、緑のボランティア澤田さん、生活指導員齊藤さん、顧問那須さんが発起人になり、PTA実行委員の方々にもお声かけいただき実施いただいたものです。

お陰様で多数のPTAの方々、有志の皆さんにもご参加いただき、美しくしていただくことが出来ました。私も参加させていただきましたが、大変な作業量にもかかわらず、一生懸命、尊い汗をかいていただき、心より御礼申し上げます。

作業中は楽しい会話でも盛り上がりました。安来節の籠に似たチリ取りがありましたので、あるお母さんに「島根県の安来節って、知ってますか?」と尋ねると、「知りません」ということでしたので、「こんな風にどじょうすくいの動きをするんですよ」とお伝えすると「へ~」との反応に、那須さんと顔を見合わせジェネレーションギャップを感じた瞬間でもありましたwww。その他、「小学校は児童というが、中学校では生徒という。でも他の法律(児童福祉法等)では、中学生も児童となる。自動(じどう)的にwww」などなど、面白い話をしながら、楽しいひと時を過ごすことが出来ました。本当にありがとうございました。

ご興味のある方はこちらをご覧ください→ 安来節(動画)

(作業はじめ)

              (作業後↓)

ありがとうございました!

2020年11月27日金曜日

11月27日㈮:早朝からの真心の活動に感謝

今週の11/24、25そして本日と、朝から生活委員の皆さんが北門と南門に立って、赤い羽根共同募金の呼びかけをしてくれました。今日現在で、8015円の募金があったそうです。生活委員の皆さん、そして真心の募金をしてくれた皆さん、ありがとうございました。

共同募金運動は、第二次世界大戦後、1947(昭和22)年に「困ったときはお互いさま」の気持ちから、「国民たすけあい運動」として始まり、現在では、「社会福祉法」に定められた地域福祉の推進を目的に、さまざまな地域の課題解決に取り組む民間団体を支援する「じぶんの町を良くするしくみ。」として、地域のさまざまな福祉活動を支援しているそうです。皆さんの真心は、地域のために役立つことにつながっています。

                

もう一つ、同じく朝から、美化委員の皆さんが清掃活動をしてくれていました。落ち葉が増えてきましたが、綺麗に清掃してくれていました。こちらも真心の活動ありがとうございました。

今日は朝から、南池田中生の美しく光る心に、感謝と感動の思いでいっぱいでした。

2020年11月26日木曜日

11月26日㈭:「〇〇の秋」

今日は1時限目の1・2年生の道徳の授業を少し参観しました。1年3組では、道徳教科書の「役に立つことができるのかな」という題材を使って、働くことの尊さ、意味について考えていました。消防学校で訓練に励む学生の奮闘の模様などを映像で見ながら、仕事にかける熱い思いや人々のためにという強い使命感などを感じ取っていました。また、その他の職業の映像も見ながら、あらためて将来の自分の仕事のことを考えたり、様々な職業の方への感謝の思いを抱く時間にもなっていたように思います。

教科の授業では1年7組の英語を参観しました。みな積極的に発言しながら、楽しく学んでいました。ペアワークなどでも、しっかりと互いの発表や意見交換が出来ており、大変頼もしく思いました。引き続き、主体的・対話的に学びながら、深い学びにつなげていって欲しいと思います。

2学期に入ってから、少しでも子どもたちの作品等の掲示コーナーを増やそうと、正面玄関の下足場に新しい掲示板を設置しましたが、現在、書道部が心を込めて書いてくれたものを掲示してくれています。文字に込められた思いから、秋の風情を感じるとともに、とても元気をいただいています。書道部の皆さんありがとうございます。「いつでもスマイル!」を心がけて頑張っていきたいと思います。

「秋」は、特別重要な時期の意味でつかわれる時には「とき」と読まれることがありますが、身近な課題にチャレンジしながら、それぞれにとって大切な「〇〇の秋」となるようにしていきたいものです。

2020年11月21日土曜日

11月21日(土):サッカー泉北大会

 今日は13時から本校グラウンドでサッカーの泉北大会、予選リーグ最終戦がありました。ここまで本校サッカー部は、対する浅香山中学校と同じく4戦とも連勝していますので、今日勝てば予選リーグ1位通過となり、次の決勝トーナメントでのシード権を得ることになります。

試合結果は0対1で惜敗しましたが、よく攻めよく守り、次につながる収穫の多い試合になりました。予選リーグは2位通過、自信を持って爆進して欲しいと思います。決勝トーナメントでのさらなる活躍を楽しみにしています。




2020年11月20日金曜日

11月20日㈮②:3年生進路懇談

今週火曜日(11/17)から始りました3年生の進路懇談が終了しました。保護者の皆様にはご多用のところ、ご来校いただき大変ありがとうございました。

私立高校を受験される場合は、専願・併願ともに、いよいよ12月の進路懇談では受験校を決定していただくことになります。大切な進路決定ですので、迷われる場合もあろうかと思います。引き続き、個別に相談いただきながら検討を進めていただきますようお願いいたします。

11月20日(金):1年生校外学習

本日、1年生は校外学習で関西サイクルスポーツへ行きます。 あいにくの雨ですが、安全第一で可能な範囲の活動をしてまいります。 (この後、適宜ブログを追記していく予定にしています)

 8時半.集合完了しました。
  

8時55分、学校を出発しました。みんな元気です。今は雨もあがっていますが、何とか持ちこたえて欲しいです。

9時20分、無事到着しました。
現地は風が少し強いですが、雨はあがっています。
これから検温してゲート前に集合します。

サイクルスポーツセンターのスタッフの方から諸注意事項の説明を受けました。安全第一で楽しんでいきたいと思います。

ゲート前でクラスごとに記念撮影しています。天気も晴れて来ました!先ほどまで肌寒かったのですが、気温も上がってきています。

10時開園し、ただ今入場中です。

早速、班別で各種自転車を楽しみ始めています。朝からの雨で中止になっていた遊具施設も全て再開となり、たっぷりと楽しめるようになりました。

それぞれに色んな乗り物を楽しんでいました。私も生徒に誘われて、この高いところへ上がるサイクルパラシュートを2人でこぎました。一番上まで上がると停止し、スーッと急降下するのはスリル満点でした。



みないきいきと、頬を紅潮させながら、次から次へと乗り物を楽しんでいました。昼食もみんなで楽しく食べています。保護者の皆様にはお弁当のご用意、大変ありがとうございました。仲間と美味しく食べる最高のひと時になっていると思います。

14時半、小雨が降り始めましたが、すぐ止んだりしていますので、活動には影響ない程度です。雨宿りする場所もたくさんありますので安心です。適宜休憩を取りながら、引き続きみな楽しんでいます。

活動終了し、14時半、予定通り全員集合完了しました。これから学校に戻ります。

15時過ぎに無事学校に到着し、15時25分頃解散しました。今日はたくさん運動したと思いますので、お家ではゆっくり休んで欲しいと思います。保護者の皆様には、この度もご理解ご協力いただき、大変ありがとうございました。

2020年11月17日火曜日

11月15日㈰:剣道大阪大会

11/15㈰は朝から、堺市の原池公園体育館で剣道の大阪大会があり、引率のため同行しました。

本校には剣道部がありませんが、出場を希望する生徒の皆さんで泉北大会に出場したところ見事団体で3位となり、泉北地区代表の1校として大阪大会に進出したものです。

残念ながら1回戦で敗退しましたが、1ポイント差の惜敗でした。今回写真撮影は禁じられていましたので、写真はアップできませんが、粘り強く頑張っていた姿が心に残っています。

他の部活動もしながら道場に通うことは大変かと思いますが、剣道を通じて学ぶことが沢山あると思います。引き続き、頑張っていって欲しいと思います。

2020年11月11日水曜日

11月11日㈬:あいさつ運動、教育実習生の研究授業

今日は11日ですので、朝8時より、毎月恒例の「あいさつ運動」を行いました。早朝にもかかわらずPTAの方々も沢山ご参加いただき、大変ありがとうございました。

教育実習が今週末までですので、教育実習生の研究授業(実習の成果を見極める授業)が今日は3時限ありました。今日はすべて参観できましたが、さすが卒業生です。よく頑張っていました。今後ますますの発展、活躍を期待しています。

2020年11月9日月曜日

11月9日㈪:後期生徒会辞令交付式

今日の7限目は、放送になりましたが、後期生徒会本部役員・委員会の辞令交付式を行い、以下のような話をさせていただきました。

「ただ今、後期生徒会本部役員の皆さんと、各委員会を代表して各委員長さんに辞令交付をさせていただきましたが、あらためて『Step up 今こそ一致団結』と素晴らしい目標を掲げて頑張ってくれた前期の生徒会本部役員・委員会の皆さんに心から感謝を申し上げたいと思います。本当にありがとうございました。

そして本日、新たに後期の生徒会本部役員・委員の辞令交付を受けた皆さんには、引き続き、南池田中学校生徒会・委員会の良き伝統を引き継ぎ、活躍していってくれることを期待しています。

今日からまた、自立・努力・創造の校訓の精神を忘れず、自分たちの学校を、自分たちでさらに良くしていく、南池田中生でよかったという誇り『南池プライド』をさらに高めていく学校づくりに、全校生徒のみんなで力を合わせて取組んでいただきたいことをお願いして、簡単ですが辞令交付式での話とさせていただきます。」

辞令交付式に続いて、各委員会の委員長より後期の活動計画発表がありました。各委員さんとともに、みんなで協力し合いながら取組んでいって欲しいと思います。

11月7日㈯:大阪中体連・体操の部

今日(11/7)は朝からは港区の丸善インテックアリーナで大阪中体連・体操の部の大会がありました。本校には体操部がありませんが、参加希望の生徒があり引率させていただきました。素晴らしい演技にまたまた感動しました。日頃からの鍛錬でここまで難度の高い動きができるのかと感心しました。これからもぜひ頑張って欲しいと思います。

2020年11月6日金曜日

11月6日㈮:未成年の主張

今日も朝8時から下足場で、登校してくるみなさんに挨拶とアルコール消毒をしていると、美化委員の人たちが清掃活動をしてくれているのをみかけました。朝早くからの活動、本当にありがとうございました。先日、後期の生徒会役員選挙と委員会が行われ、週明けには任命式を行います。後期もどうぞよろしくお願いします。

7限目は生徒会主催の「未成年の主張」をグラウンドで行いました。有志の皆さんが様々な主張をしてくれました。

将来の夢、授業中に失敗したことへのお詫び、お世話になった先生への感謝、一発ギャグ(蚊の多い国)、対戦ゲームをする上での見えない人への不満、彼氏への注文などなど。最後は生徒会長自ら立派に見事にしめてくれました。

先生方からも各学年1名ずつ「元未成年の主張」をしてくれました。毎日の生活が絶好調のアピール、授業中のギャグが面白いんだぞアピール、アカペラで髭男(ヒゲダン)の「宿命」の歌披露なども。

私も最後にご指名をいただき、突然でしたが「校長の主張」をさせていただきました。何を主張したかといいますと、教師になった理由の一つに影響を受けた学園ドラマ(われら青春)がありましたが、主人公の熱血高校教師(中村雅俊)がラグビー部員の生徒に向かって「俺はお前たちが好きだ!」と叫ぶシーンが好きで、教師になって一度叫んでみたかったんですが、今まで叫んだことがなかったということを説明し、叫ばせてもらいました。(夢がまた一つ叶いました)そのあとは、コロナ禍のなか生徒の皆さんは本当によく頑張ってきたことを称え、これからも悩み事があったら一人で抱え込まずに相談して欲しいこと、励まし合いながら一緒に頑張っていこうというお話をさせていただきました。

観衆の生徒の皆さんも主張者を終始盛り上げてくれました。司会者も抜群のセンスで最高でした。コロナ禍のなか、生徒の皆さんもスカッとする一日になったのではないかと思います。また南池田中学校、一致団結して、励まし合いながら頑張っていきたいと思います。生徒会の皆さん、素晴らしい企画、運営ありがとうございました。

2020年11月4日水曜日

11月3日㈫:男子ソフトテニス部の大会

本日(11/3)堺市の金岡運動公園で、連盟主催の大阪中学生インドア大会が行われました。私は男子の2回戦から見せていただいのですが、南池田中学校は泉北地区代表の1校として出場し、接戦を制しながら決勝戦まで進出、見事準優勝しました。同時に、年末に行われる同連盟主催の近畿大会に出場権も獲得しました。目覚ましい活躍です。よく頑張りました。健闘を心から称えたいと思います。

4月3日㈯:「校長の日記」は「南池田中学校のブログ」に一本化

これまで「校長の日記」(2020)を掲載してまいりましたが、令和3年度からは、「南池田中学校のブログ」の中で掲載をしてまいります。 理由としましては、これまで「校長の日記」と「南池田中学校のブログ」と複数ありましたので、両方を見るお手間があったかと思います。そこで、ブログを一本化...